⚽
キャプテン翼 -RIVALS-
  • 📈はじめに
  • 🎯このゲームが目指すもの
    • 新しいゲーム体験
    • 持続的な経済圏
    • $TSUGTにおける価値向上について
  • 👕選手(NFT)と育成機能
    • レアリティ/レベルアップ
    • パラメータ/VSパラメータ
    • 属性/カード
    • 必殺技
    • スキル
    • フィジカルコンディション/リフレッシュ
    • サポートスロット/キャラ
    • 選手のミント
    • 選手パックと出現率
    • フュージョン
    • 伝授(必殺技とスキル)
    • スタジアム
  • 🔰Free to Playモード
    • 基本ルール
  • ⚽ライバルモードの遊び方
    • 基本ルール
    • コスト:エナジー
    • 報酬:TSUBASAUT
    • 報酬:宝箱/アイテム
  • 🏆PvPモードの遊び方
    • 対戦準備
    • ゲームの流れと報酬
    • PvPルール
    • GKについて
    • コスト:PvP参加チケット
    • 報酬:ライバルピース/カード
  • 🥇ARENA PvPの遊び方
    • 対戦準備
    • ゲームの流れ
    • 新機能:ポジションバフ
    • 新機能:サポート選手
    • スタミナ
    • 引退
    • ルール
    • コスト
    • 報酬
  • 👊ARENA SpecialMatchの遊び方
    • コスト
    • 対戦相手や特殊ルール
    • 報酬
  • 🛒ショップ/マーケットプレイス
  • 💰トークノミクス
    • 2つのトークン
    • トークンボラティリティの抑制
  • 💙招待/レンタル
  • 🛣️ロードマップ
  • 🔐セキュリティ
  • 📝修正ログ
  • 🌐Switch to English
GitBook提供
このページ内
  • スキルについて
  • スキルを覚える/付け替える
  • スキルの発動
  1. 選手(NFT)と育成機能

スキル

前へ必殺技次へフィジカルコンディション/リフレッシュ

最終更新 1 年前

スキルについて

スキルはすべてのキャラクターがもつ、パッシブスキルの事です。

選手ごとに最大4つまで覚えることが可能でき、主にPvPモードの対決で利用します。

スキルを覚える/付け替える

  • 選手が特定のレベルに達すると、スキルを覚える事が可能になります。

  • 解放したいスキルスロットを選択し$TSUBASAUTを消費し解放することでスキルを覚えられます。

  • 既にスキルを4つ覚えている選手でも、コストを支払えば何度でも覚え直す(上書きする)ことができます。

スキルを覚えるのに必要な$TSUBASAUT

100

スキルの発動

選手によって覚えられるスキルは予め決まっています。

各スキルには発動条件と効果対象選手が設定されており、対象条件を満たした時に指定された通りにVSパラメータ、効果倍率が発動します。

例えば、大空翼が覚えられるスキルは以下の通りです。

スキル名
効果

ドリブル+10

自身のドリブルパラメータ+10%

ドリブル+20

自身のドリブルパラメータ+20%(発動確率70%)

ドリブル必殺技強化 (コンビ)

自身のドリブル必殺技+30%(チームに翼が必要)

シュート+70

自身のシュートパラメータ+70%(発動確率20%)

同属性ドリブル+

自身と同属性のドリブルパラメータ+10%(発動確率70%)

シュート必殺技強化 (レベルブースト)

自身のシュート必殺技+10%。さらにNFTのレベルが高いほど効果がアップ(最大60% レベル15まで)(発動確率50%)"

ドリブル強化(コンビ)

自身のドリブルパラメータ+40% (チームに岬が必要)(発動確率70%)

全パラメータ強化 (レベルブースト)

自身の全パラメータ+5%。 さらにNFTのレベルが20以上の場合、 レベルが高いほど効果がアップ(最大35%)(発動確率70%)

ドリブル必殺技強化 (ミントブースト)

NFTをミントで使用した回数1回ごと ドリブル必殺技威力+10%(最大70%)

ゴールデンコンビ

岬の全パラメータ+30%(攻撃ターンのみ発動)

各スキルの詳細についてはをご覧ください。

👕
こちら